【明石タコ釣行】橘丸で爆釣!チャートカラーのデビルクラッカーが大活躍!

明石タコ釣り船橘丸 FISHING
スポンサーリンク

明石沖で真夏のタコ釣行!

2025年7月23日、兵庫県明石のタコ釣り船「橘丸」に乗船し、明石沖でタコ釣りに行ってきました。
例年通り、この時期の明石ダコは数もサイズも狙える絶好のタイミング。


今回の使用タックル

タコ釣りで使用したタックル
  • ロッド:アルファタックル アルファソニックエギタコ
  • リール:シマノ カルカッタコンクエストMD
     → ビッグベイトシーバスで使用していたリールを流用し、HEIGHTEN製のシングルハンドルにカスタム
  • ライン:PE 2号
  • リーダー:フロロカーボン 50lb

繊細さとパワーのバランスが良く、潮流のある明石でもしっかりとアタリを感じ取れました。


当日のヒットルアーはこれ!

明石タコ釣りで活躍したデビルクラッカー

この日のタコの反応が特に良かったルアーは、ワンナック デビルクラッカー(チャートカラー)

潮の動きが早い時間帯でも目立ちやすく、しっかりアピールしてくれました。
他の色では反応が弱まるタイミングでも、チャート系にはしっかりとバイトがありました。


釣果は…タコまつり!

明石タコ釣りの釣果

釣行の結果は、同行者と合わせて40杯以上の釣果!
サイズもバラエティに富み、小ぶりながら数が揃った大満足の一日でした。


まとめ

今回の釣行では、タックルの工夫やルアーのカラー選択が釣果に直結することを改めて実感しました。
潮流の速い明石では、ルアーの視認性とアクションがカギとなるようです。

今後も季節に応じたターゲットを狙って釣行を続けていく予定です!

タイトルとURLをコピーしました