【14ftアルミボート】自作デッキで快適カスタム|バス釣り&海釣りに最適

アルミボートのデッキ制作 BOAT

■ はじめに

今回は、購入した14フィートのアルミボートに施したデッキカスタムについてご紹介します。

バス釣りや海釣りをより快適に楽しむために、G-Funアルミフレームを使ってフロント・リアそれぞれの用途に合ったデッキを自作しました。


G-Funで制作したアルミボートデッキのフレーム

■ 使用した主な素材・部材

  • フレーム:G-Fun アルミフレーム
  • 天板:15mm構造用合板(コンパネ)
  • 表面素材:EVAマット
  • 接着剤:コニシボンド G17
  • コーキング:防水・補強のため施工

実用性とメンテナンス性を重視した素材選びを行いました。


■ フロントデッキの制作ポイント

フロント側の自作アルミボートデッキ

バス釣りを快適に行うために、浮力体の高さに合わせてフロントデッキを高く設計。広い足場を確保し、キャスティングやランディング時の安定感を重視しました。

フレームにはG-Funのアルミ材を使用し、軽量かつ剛性も十分。デッキの天板には防腐剤を塗布した15mmのコンパネを使用し、耐水性も確保しています。


■ リアデッキの制作ポイント

リア側の自作アルミボートデッキ

リアデッキは、できるだけ低い位置に設置することで、海釣り時に同乗者が安定して釣りを楽しめるように配慮しました。

こちらもG-Funアルミフレームで強度を確保しつつ、デッキ面にはEVAシートを貼付。滑りにくく、素足でも快適な仕様です。


EVAシート貼付したアルミボートデッキ

■ EVAシートの貼付と補強

天板にはEVAシートをコニシボンドG17でしっかり接着。加えて、周囲をコーキングして剥がれや浸水を予防しています。使用後の劣化やはがれを防ぐためのひと手間です。


■ 使用感とカスタムの満足度

  • フロントはバス釣りでの使い勝手が大幅に向上
  • リアは荒れた海面でも安定して立てる設計
  • EVAシートはクッション性・防滑性ともに優秀
  • 自作とは思えない仕上がりで、非常に満足

■ まとめ

14ftアルミボートのデッキカスタムは、快適性・安全性・実用性の向上に大きく貢献してくれました。

自作に挑戦することで、使用環境や目的に合わせた理想のカスタムが可能になります。釣り用途でのボート活用をお考えの方には、ぜひ参考にしていただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました