高速走行の虫対策!ランドクルーザー70にグリル裏メッシュを取付【GDJ76W】

GDJ76Wに装着したグリツメッシュ CAR

はじめに

ランドクルーザー70(GDJ76W)で高速走行をすると、虫がラジエターやコンデンサーに大量に付着してしまうことがあります。
放置すると冷却効率の低下や、メンテナンスの手間が増えるため、今回はグリル裏にアルミメッシュを取り付けて虫対策を行いました。


施工内容:アルミメッシュをグリル裏に取付

使用したのは 黒のアルミメッシュ
見た目を損なわず、フロントフェイスに自然に馴染む点がポイントです。

アルミメッシュ取付前のランドクルーザー70のフロントグリル

グリルを取り外し、裏側にメッシュを設置。
メッシュはグリルの形状に合わせてカットし、コードステッカーで数点を固定しました。

グリルを取り外したランドクルーザー70のフロント周り
アルミメッシュを取り付けたランドクルーザー70のグリル裏側

再度グリルを取り付けると、外からの見た目にはほとんど変化なし

アルミメッシュを取り付けた後のランドクルーザー70のフロントグリル

効果とメリット

  • 虫の付着を大幅に防止
  • 洗車で簡単にメッシュ上の汚れを除去できる
  • 見た目を損なわず自然な仕上がり

取付後は、高速道路を走行してもラジエターやコンデンサーへの虫の直撃が大幅に減少
虫がメッシュに付着することで、洗車時に表面をサッと洗うだけでOKになりました。


まとめ

高速道路を多く走るユーザーにとって、グリル裏メッシュの取付は非常に効果的なカスタムです。
見た目を崩さず、冷却系の保護とメンテナンス性を高められるこのカスタム、手軽にできて実用性も抜群です。

タイトルとURLをコピーしました