【広島スカイマリン】秋のジギング釣行で良型ブリ!

青物ジギングで乗船した広島スカイマリン FISHING
スポンサーリンク

広島スカイマリンでジギング釣行

2025年9月24日、広島の遊漁船 スカイマリン に乗船し、秋の青物ジギングに行ってきました。
潮が速い状況の中、スピニングとベイトの2タックルを使い分けながら、終始アタリの多い一日となりました。


使用タックル紹介

ジギングで使用したスピニングタックル
  • ロッド:レスターファイン マスターブレード 59M
  • リール:シマノ ツインパワーSW 8000PG

青物特有の強烈な引きにも対応できる安心のパワータックル。ハイパワーながらも扱いやすく、メインのスピニングとして活躍しました。

ジギングで使用したベイトタックル
  • ロッド:天龍 ジグザム ワイルドマーク JWM611B-0/2
  • リール:シマノ カルカッタコンクエストMD300XG(シングルハンドル仕様)

タコ釣りでも使用しているシングルハンドルを流用し、ジギングでもパワフルな巻き上げが可能に。潮流の早い状況でも快適に操作できました。


メインジグ:ダイワ ジャイブチョッパー

この日の主力は ダイワ ジャイブチョッパー 150~200g
速い潮でも着底が分かりやすく、テンポ良く探れるため手返し抜群。多くのヒットをもたらしてくれました。


釣果と最大魚

ジギングで釣り上げた87cmのブリ

アベレージサイズは 60cm台 が中心でしたが、クーラーが満タンになるほどの豊漁。
さらにこの日のハイライトは、87cmのブリ!迫力ある引きを堪能でき、最高の一尾となりました。


まとめ

潮が速い状況でもジャイブチョッパーの強みを活かし、確実に釣果につなげることができました。
スピニング・ベイトの2タックルを状況に応じて使い分けられたのも大きな収穫です。

秋のジギングシーズンはまだまだこれから。次回もさらなる大物を狙って挑戦したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました