はじめに
2025年5月28日、島根県の遊漁船 オスギスタイル に乗船し、宍道湖でボートシーバス釣行へ。
この日は複数のルアーでバイトが連発し、80cmオーバーのランカーシーバスもキャッチできた満足度の高い一日となりました。
使用ルアーとヒットパターン
・この日活躍したルアー
- ディープベイト170
- サルベージプレート115S
- ダイブアサシン99
中でも爆発的に反応が良かったのがサルベージプレート115S。
このルアーで80cmのランカーシーバスをキャッチ!

当日の釣りの傾向
- レンジ:水深2〜3m
- アクション:早巻きメイン(ルアーを止めずテンポ良く)
- バイトの出方:フォールではなく巻きの途中で食ってくることが多かったです。



船・エリアの特徴
オスギスタイルは宍道湖のシーバスに特化した遊漁船で、ポイント選びやレンジ攻略に非常に精通しています。
この日も潮の動きや風向きを読みながら、反応のあるレンジを的確に攻めることができました。
まとめ
宍道湖シーバス釣行では、レンジを意識したルアーローテーションと早巻きがキーポイント。
複数のルアーで反応を得られ、ランカーサイズにも出会える好釣果に。
次回はビッグベイトへの反応にも期待したいところです。